引越し見積もりで楽にお得に おすすめ無料

【2歳で卒乳】アンパンマンセレモニーで卒乳した体験談をブログで紹介-期間・コツ・夜中の様子は?

こんにちは、2020年に男児を出産して育児奔走中のあきめもです。

本記事は2022年12月24日で息子が卒乳完了できた工夫を共有します。
これから卒乳に向けて体験談を知りたいと思っている方の参考になれば幸いです。

この記事のまとめ
  • 卒乳完了は2歳の誕生日
  • 完母(生後3か月からミルク拒否)
  • アンパンマンセレモニーで卒乳完了
目次

息子はミルク完全拒否で母乳しか飲まなかった

まずは息子の哺乳状況から説明しますね。


0歳3ヶ月から哺乳瓶拒否が始まり、
ミルクを飲まそうとしても口を開いてくれず、完全母乳育児が始まりました。

5ヶ月からはじめた離乳食もほとんど食べず、
6ヶ月から行き始めた保育園でもほぼ飲まず食わず。
慣らし保育に1ヶ月ほどかけて、やっと食べるものが出てきた次第。

1歳をすぎてもミルクは飲もうとせず、
一日中おっぱいを求めて母乳を飲んでいました。

おそらく成長に必要な分泌量としては足りていましたが、
月齢が大きくなり、息子が飲む量が増えるたびに母体である私から吸い取られる栄養は増えていったんでしょうか。

私の体はボロボロでした。

目はかすみ、貧血はひどくなって、生えてきた歯で乳首は噛まれまくり。
重くなった体を支えるので、肩首背中はいつでもガチガチでした。

完全母乳育児で一番悩んだのは夜間授乳

完全母乳育児の1番の悩みは、夜泣き対応で2年近く5時間以上続けて寝れる環境じゃなかったことでした。
人間、6時間未満の睡眠不足が続くと、日本酒を1-2合飲んだ酔っぱらい状態と同等の認知機能に陥るそう。

睡眠時間を削ると脳のパフォーマンスが著しく低下します。どのくらい下がるのかというと、6時間睡眠を14日間続けると48時間徹夜したのと同程度の認知機能になります。

引用:https://toyokeizai.net/articles/-/411174?display=b

2020年5月末に、経理補助として時短勤務を始めたけども、
産前よりも注意力が格段に減っていて自分に絶望しました。

夜泣きが減らないのは、赤ちゃんが
「眠る前と同じ環境が維持されていないと、不安で泣く」性質があるからです。

添い乳で寝ていた息子は、
夜中に眠りが浅くなった時に乳がないことで泣く。
飲んだとしても吸い続けないと眠りにつけない。
おそらく、1歳をすぎてからは母乳も薄くなっていてお腹持ちも悪かったんだと思いますが
夜間に何度も息子が起きてしまい、私は夜通しねることができませんでした。

何度か、夜間授乳だけを止めるために
母乳以外の水分補給をためし、寝かしつけを頑張ったりもしました。
しかし、周囲の方に通報されることを危惧する声量で息子が大泣きし、
断念することになりました。

2歳で卒乳を決意。選んだ方法はアンパンマンセレモニー

夜間断乳ができずに、私が夜間通して寝れない状態が続きました。
私の職場は年末年始が繁忙期です。12月23日が誕生日の息子。
2歳に近づいても相変わらず息子はおっぱいが大好きでした。

お風呂でも吸い、外でも授乳室に私を連れて行こうとする。
その姿は本当に幸せそうで、「えへへ、へへへ」と笑いながら授乳を待つ姿と懸命にうっとりとして飲む姿は愛しかったです。いましかない尊い時間というのもわかっていました。


けれど、私の身体が限界を訴えていました。

2歳だ。2歳で卒乳してもらおう。

2022年12月23日が2歳の誕生日だったので、
翌日の12月24日のお昼寝前の授乳を最後にバイバイしてもらおうと決めました

「卒乳 やり方」と調べてでてきた方法が、アンパンマンセレモニーだった。

https://youtube.com/watch?v=RbKHArni0jQ%3Frel%3D0

長期授乳の末の断乳の場合は
開始日の約1ヶ月前から

「もうすぐおっぱいがアンパンマンになっちゃうよ。
アンパンマンになったらおっぱいバイバイね」

毎日繰り返し
子どもに言い聞かせ予告をしてもらいます。

さらに『想い』のレベルも最大の

1歳半以降の子どもたちの場合には
断乳に向けてのアンパンマンカレンダーを
作ってもらったりもします。

カレンダーの断乳開始日に大きなアンパンマンを描きます。
(まぁ、アンパンマンじゃなくても
カレーパンマンでもジャムおじさんでもばいきんマンでも
いいんですが。)

そのゴール(いや、スタートか?)に向かって毎日、
小さいアンパンマンを子どもと一緒に描いていきます。

「大きいアンパンマンのところに
小さいアンパンマンが届いたら
おっぱいがアンパンマンに変身するよ〜」

毎日毎日しつこいぐらいに
言い続けます。

https://blog.babu-babu.org/アンパンマンセレモニー・断乳!/

12月13日にアンパンマンセレモニーを用いた卒乳をやると決め、
10日間、自作のシートに毎日アンパンマンをかきながら
「12月24日になったらママのおっぱいはアンパンマンに変身するからね そしたらおっぱいバイバイよ」
と1日に1回息子に伝えました。

画像
息子の大好きなパトカーと救急車も書いた
アンパンマンセレモニーカード

息子は「なにか言ってるわ〜」というふうに聞き流していましたが、
言い始めてからおっぱいへの執着が強くなって吸う時間も長くなっていました。

親側としては、期間が決まっているので心が軽かったです。
「12月24日でバイバイだから、今のうちに好きなだけ吸っててね。美味しく飲んでくれてありがとう」という余裕がありました。

ついに来た卒乳当日、息子の反応に泣いた

12月24日のお昼寝後、
息子が服をめくってアンパンマンに変身してしまったおっぱいを見た時の反応を忘れられません。

一瞬固まって、すぐ、「パ(アンパンマンの意)…バイバイ」と小さな声で言い、手を小さく振ったのです。

パッと体を翻しリビングの方にかけて、
意識は浮ついているけど遊びを始めました。

息子の中で10日間聞いてきた内容が、ピンと理解できたんだと思います。
まだ2歳になったばかりなのに。
健気で賢くて、頑張る姿に泣いてしまいました。

アンパンマンになったから、おっぱいバイバイなんだ。もう吸えないんだ。

2歳になったばかりの小さな体と心で咀嚼したのか、夕飯はいつも以上にたっぷり食べていました。

3日間の耐えどき。夜間授乳なしで寝かしつけが大変だった

明るいうちは、おっぱいを飲みたがってもアンパンマンを見せると「飲めない」と理解して去っていきます。
卒乳完了までの1番の難所は添い乳をしていた夜間授乳でした。

まずは3日。長くて1週間は耐えどきだと心を決めてどんだけ泣いてもおっぱい以外の方法で乗り切りました。

画像
画像
夫が書いてくれた激励ミカン

1日目 22:00-1:30寝る 1:30-4;00ギャン泣き 4:00-7:30寝る

抱っこでゆらゆらと、好きなYouTubeで気分転換で乗り切る。
これだけ泣くともらえる、とわかったらヒートアップするから心を鬼にして乗り切る。

2日目 21:45-2:30 2:30-5:00起きる 5:00-8:00ねる

保育園の先生から、「いつもあまり飲まない牛乳もおかわりして、給食もおかわりしてます!」
と驚きの報告がある。
添い乳なしの寂しさを紛らわすようにYouTubeを見たがる。

3日目 21:30-5:00 寝る(そばに行ってぎゅーとして再入眠) 8:00

保育園の先生にお昼寝前の習慣を聞くと
「ご飯後、照明を消してそれぞれの布団の上でゴロゴロして入眠」と教えてもらう。
保育園の入眠スタイルをまねて、
照明をけしてゴロゴロしよっか、と声かけると自力でスッと入眠。

一度5時ごろに起きた時も、そばでぎゅーっとすると安心したのか泣くことなくスッと寝た。

卒乳できた

3日目からはスムーズな入眠ができるようになり、保育園でも家でも食べる量も飲む量も2倍近くになりました。
卒乳をするまでは、食事をするときには、その後おっぱいを飲む量を空けていたんだと思います。

アンパンマンセレモニーで、油性ペンで私の胸にアンパンマンを描いたあとはうっすら残っているように
息子の中でおっぱいへの思いはまだ残っている仕草は1日に1.2回あります。

不安になったり寂しくなったりした時に服をめくろうとするけど、
「お茶あるよ」「みかん食べる?」など声をかけるとスッと切り替えて自力で栄養を取ります。
おっぱいを吸うことはなく年末を迎えました。

そんなこんなで、卒乳できたのでした。

産まれたその次の日から、たどたどしい母と人間初心者の息子の2人で始まった授乳する日々は大変だったけど、幸せそうにうっとりして飲む姿を近くで見られたのは母親の特権でした。

息子へ

息子、いっぱい飲んでくれて
栄養を成長に使って大きくなってくれてありがとうね。

ママが、あなたに直接栄養を渡すのは
あなたがお腹にいるときからだから、3年弱だった。

ほんとうによく頑張って卒乳できたね。

その間に歯もしっかりそろって、
器用なおててでスプーンとフォークをつかって食べられるようになったね。

あなたが安心の中、過ごしていけるように全力でサポートするからね。

これから断乳、卒乳しようとする方へ

これから断乳、卒乳をしようとする方へ
アンパンマンセレモニーは効果的なので試していただきたく存じます。

私が体験して感じたアンパンマンセレモニーを行って卒乳するコツ

  1. 説得期間を10日以上設けること
  2. やめる、と決めたらやめること(泣いたらもらえると学習してしまうので)
  3. 夜間の夜泣きは3日まず頑張ること

いつやめよう、いつまで母乳やり続けるのかな、夜通し寝る未来は来るのかしらと不安を持っている方にこの記事が参考になれば幸いです。

最後に卒乳直後の私の感想を記してこの記事を終わります。

なんという解放感!!!
もう、風邪を引いた時に、
問診票の「授乳中ですか?」に「いいえ」と書き効きの良い薬を処方してもらうことができる。
授乳中の場合、効果の弱い薬しか飲めないので治りが遅くて遅くて、困っていたから嬉しい。

生活面でいえば、授乳を気にせず
ファッションを楽しめる。
シャツワンピ縛りでなく、パーカーワンピやタートルネックを楽しむことができる、出来るぞー!!!!うれしいー!!!

不意に噛まれる恐怖からも解放されたし、
寝かしつけも私以外でもできるようになった。
夜通し寝るようになって、自分の時間も増えた。

いいこといっぱい!
卒乳最高!!
卒乳最高!!!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次