引越し見積もりで楽にお得に おすすめ無料

【子どもの医療】福岡市中央区 夜間や急患の窓口の連絡先まとめ

子どもって急に熱がでたり、けがしてしまいますよね。
とっさの時に対応できるように、夜間や急患の対応をしてくれる病院や診療所を確認しておきましょう。

福岡区中央区には、以下の2つの施設が急な病気のときに利用できます。それぞれの診療日ごとの受付時間と診療科目を表にまとめました。

目次

急な病気のとき

福岡市立急患診療センター

住所:福岡市早良区百道浜1-6-9
電話:092-847-1099

診療日受付時間診療科目
平日(月ー金)午後7時30分-翌朝6時30分まで内科、小児科
土曜日午後5時-翌朝7時30分まで
午後7時-翌朝7時30分まで
小児科
内科
日祝日午前9時 ~ 翌朝7時30分まで内科、小児科、外科、産婦人科
12/31-1/3午前9時 ~ 翌朝11時30分まで眼科・耳鼻科
盆(8/13-8/15)午後7時-翌朝7時30分まで内科、小児科

歯科急患診療所


住所:福岡市中央区大名1-12-43
電話:092-752-0648

診療日受付時間診療科目
日祝日
年末年始(12/31-1/3)
盆(8/13-8/15)
午前9時 ~ 午後4時30分歯科

病院受診が必要か判断したい・対処方法を知りたいとき

子どもがけがや病気にかかった場合、病院への受診の必要性や対処方法について相談できる窓口があります。福岡県内の子どものけが病気に関する相談窓口には以下のものがあります。

福岡県小児救急医療電話相談


対象:福岡県内に在住する18歳以下の子どもの保護者
電話:#8000 または 092-661-0771
受付時間:24時間対応

対応日受付時間
平日(月ー金)午後7時-翌朝7時まで
土曜日正午-翌朝7時まで
日祝日1日中(翌朝7時まで)

※専門の看護師が受け付け、医師や救急車の派遣を必要とする場合は適切な病院への紹介も行っています。

あきめも

わたしも福岡に引っ越してから2か月で電話相談を利用しました。
高熱で激しく泣き叫んでいたので、救急病院にかかるべきかわからなかったのです。

結果、看護師さんとのやりとりで救急にかかる必要はなく、
翌日の小児科受診することになりました。

夜間など、特にどうしたらいいのか考えがまとまらず焦ることがありますよね。

いざというときのために、「こんな窓口があるんだな」という認識をしていてください。

診療時間外に診察してくれる病院を紹介してほしい

こどもの急な病気やケガを診療時間外に診察してくれる病院を紹介してくれるサービスがあります。

福岡県救急医療情報センター

電話で応対・相談を受けてほしいときに利用できるサービスです。

電話:#7119 または092-471-0099
24時間365日対応

ふくおか医療情報ネット

ふくおか医療情報ネットとは、福岡県が運営する医療情報ポータルサイトです。福岡県内の医療機関に関する情報を提供しており、患者さんや家族の方が医療に関する情報を入手することができます。

ふくおか医療情報ネットでは、福岡県内の医療機関の情報が検索できます。病院やクリニックの住所、電話番号、診療科目、医師の情報などが掲載されています。また、各医療機関の診療時間や休診日、診療科目別の診療時間帯なども確認できます。

さらに、ふくおか医療情報ネットでは、医療費助成制度や健康保険、がん検診、予防接種などに関する情報も提供しています。また、医療に関する相談窓口の情報や、救急車の利用方法についても掲載されています。

ふくおか医療情報ネットは、福岡県民の医療に関する情報収集や医療利用を促進するためのポータルサイトとして、利用価値が高いサイトの1つです。

まとめ:いざというときのために情報を把握しておきましょう

医療施設/情報URL/電話番号
福岡市立急患診療センターhttps://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/chiikiiryo/kyukyuiryo-syobo/6820_2.html
歯科急患診療所https://www.fda8020.or.jp/public/holiday/
福岡県小児救急医療電話相談http://kodomo-qq.jp/
福岡県救急医療情報センター電話#7119 または 092-471-0099
ふくおか医療情報ネットhttps://www.fmc.fukuoka.med.or.jp/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次