こんにちは、あきめもです。
今記事では福岡で子供と一緒に楽しむのにぴったりな動物園や水族館をご紹介します。
動物と触れ合えるスポットという切り口で、室内で楽しめる動物ふれあいカフェもまとめました。

この記事で紹介している5つの施設は、私たち家族が2回以上遊びに行っている場所です。
自信をもっておすすめします。
1. 福岡市動植物園
まず最初におすすめなのは、「福岡市動植物園」です。
子どもたちはもちろん、大人も楽しめる充実の動物たちが待っています。
動物園と植物園が併設されていて、四季折々の植物を楽しめます。
最寄りの駅は西鉄バス「動物園前」バス停から徒歩5分、または地下鉄七隈線「薬院大通り」から徒歩15分の場所にあります。
親子でワクワクしながらアクセスできますよ!
- アクセス方法: 西鉄バス「動物園前」バス停から徒歩5分・地下鉄七隈線「薬院大通り」から徒歩15分
- 入場料: 大人 600円、高校生300円、中学生以下無料
- 定休日: 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月1日)




2. マリンワールド海の中道


次にオススメなのは、「マリンワールド海の中道」。
「マリンワールド海の中道」は、2024年4月開業35周年を迎えます。
海の生き物たちがいっぱいで、子供たちの興奮は最高潮!
2歳息子はアシカ・イルカショーが大好きなんです。
雨の日でも楽しめるレジャースポットです。
最寄りの駅は西鉄バス「海の中道」バス停からシャトルバスをご利用いただけます。
- アクセス方法: 西鉄バス「海の中道」バス停→シャトルバス
- 入場料: 大人/専門学生/大学生/高校生 2,500円、小中学生 1,200円、幼児(3歳以上小学生未満)700円
- 休館日: 2月第1月曜とその翌日
福岡の動物園や水族館は家族みんなで思い出作りに最適です。ぜひこの機会に足を運んでみてくださいね。子供たちの笑顔がきっと広がること間違いなしです!



アソビューでチケットの事前購入がおすすめです。
最大14%割引のチケットを購入できるのでお得!
チケット売り場に並ぶ必要がないので、子連れのお出かけにもってこいです。




3. のこのしまアイランドパーク
そして、福岡の子供と一緒に楽しむスポットとして、絶対に見逃せないのが「のこのしまアイランドパーク」です!
自然と触れ合える楽しさがたくさん詰まっています。
園内にはうさぎのエサやり体験ができるスポットがあり、2歳息子も楽しみながらうさぎと触れ合っていました。
春の桜、菜の花、夏のひまわり、秋のコスモスなど四季折々の花畑は絶景ですよ。
- アクセス方法: 能古島港からフェリーを利用(時刻表は事前に確認を)
- 入場料: 大人(高校生以上) 1,200円、こども(小・中学生)600円、幼児(3歳以上)400円
- 定休日: 年中無休(公式ウェブサイトで確認を)
ここでは、様々なアクティビティが楽しめます。広大な自然の中でピクニックやサイクリング、さらにはシーカヤックなども楽しめるんですよ。子供たちがのびのびと遊べる環境が整っています。
4. ABURAYAMA FUKUOKA
福岡で大自然と触れ合いながら楽しめる場所として、絶対に見逃せないのが「ABURAYAMA FUKUOKA」です!
美しい自然環境とアクティビティが魅力のスポットで、子供たちと一緒にアウトドアを満喫しましょう。
- アクセス方法: 地下鉄「天神南駅」からバス(西鉄バス「油山」行き)、または車をご利用
- 入場料: 入園無料(アクティビティやイベントには別途料金がかかる場合があります)
- 定休日: 不定休(公式ウェブサイトで確認を)
ここでは、自然散策や森林浴、さらにはキャンプ体験などが楽しめます。アウトドア好きな家族にピッタリの場所で、子供たちが自然の中で冒険心をくすぐられることでしょう。
2歳息子が楽しめるアスレチックがあり、長い滑り台を繰り返し滑って楽しみました。
敷地内に牧場があり、乳しぼり体験や乗馬体験ができます。
ABURAYAMA FUKUOKAでの素敵な冒険を通じて、家族の絆が一層深まること間違いなしです。自然の美しさとアクティビティが広がるこの場所で、楽しい時間をお過ごしくださいね!


番外編: 「Moff Animal Cafe」でほっこり動物と癒やしのひととき
福岡で動物たちと心温まる時間を過ごしたいなら、「Moff Animal Cafe」がおすすめです。
ここでは、美味しい飲み物と共に可愛らしい動物たちとの癒やしのひとときを楽しむことができます。
マークイズももち内にあるので、ごはんを食べたりおむつ替えもしやすいです。
室内なので雨天でも楽しめますよ。
- アクセス方法: 地下鉄空港線「唐人町駅」より徒歩10分・西鉄バス「PayPayドーム」または「九州医療センター」より徒歩すぐ
- 営業時間: 10:00~20:00(入場受付最終時間19:00)
- 入場料:
- 一般(中学生以上): 1,100円
- 小人(4歳以上): 660円
- 3歳以下: 無料
- ドリンクバー(必須制): 330円
【注意事項】
- 小学生以下のお子様は18歳以上(有料)の保護者同伴が必要です。
- 土日祝で混雑状況により90分制にさせていただく場合があります。
- 大人の方1名につ
- きお子様3名までのご入園
- 再入園はできません。
- 全て税込み価格です。
「Moff Animal Cafe」では、ふわふわのうさぎや、おおらかなハリネズミなど、さまざまな動物たちが待っています。ドリンクを片手に、自由気ままに遊ぶ動物たちを眺めながらリラックスできる空間です。
子供たちはもちろん、大人も心から癒やされること間違いなし!福岡の魅力を動物たちと共に感じる、「Moff Animal Cafe」で素敵な時間をお楽しみください。


子どもとのレジャーを楽しみましょう
場所名称 | アクセス | 入場料 | 定休日 | 公式HP |
---|---|---|---|---|
福岡市動物園 | 西鉄バス「動物園前」バス停から徒歩5分 地下鉄七隈線「薬院大通り」から徒歩15分 | 大人 600円 高校生300円 中学生以下無料 | 月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月29日~1月1日) | 福岡市動物園 公式HP |
海の中道海浜公園 マリンワールド | 西鉄バス「海の中道」バス停→シャトルバス | 大人/専門学生/ 大学生/高校生 2,500円、小中学生 1,200円 幼児(3歳以上小学生未満)700円 | 不定休(公式ウェブサイトで確認を) | マリンワールド 公式HP |
のこのしまアイランドパーク | 能古島港からフェリーを利用 | 大人(高校生以上) 1,200円 こども(小・中学生)600円 幼児(3歳以上)400円 | 年中無休(公式ウェブサイトで確認を) | 能古島アイランドパーク 公式HP |
ABURAYAMA FUKUOKA | 地下鉄「天神南駅」からバスまたは車を利用 | 入園無料(アクティビティやイベントには別途料金) | 不定休(公式ウェブサイトで確認を) | ABURAYAMA FUKUOKA 公式HP |
Moff Animal Cafe | 地下鉄空港線「唐人町駅」より徒歩10分・西鉄バス「PayPayドーム」または「九州医療センター」より徒歩すぐ | 一般 1,100円、小人 660円、3歳以下無料、ドリンクバー 330円 | なし(土日祝で混雑状況により90分制あり) | Moff Animal Cafe 公式HP |
福岡に引っ越してきてから知った生活での気づきをコミックエッセイでまとめています
こちらのページからまとめ読みが出来ます

