引越し見積もりで楽にお得に おすすめ無料

雑貨好きのための理想の一人暮らし部屋- 出窓ディスプレイでの楽しみ方とは



今回取材させていただいたふなしさんは、一人暮らし7年目のベテラン。
これまでの4回の引越し経験から、過ごしやすい間取りや条件についてよくご存じで、豊富な経験をお持ちの方です。
現在お住まいの部屋は4年目とのこと。

また、雑貨や漫画をディスプレイするかわいい部屋づくりの方法についてもお話を伺いました。
ぜひ最後までご覧ください。

一人暮らし経験者:ふなしさん

一人暮らし7年、学生時代から含めて計4つのお部屋に住んだ経験あり。
1Kのお部屋に一人暮らし中。趣味は散歩とかわいい雑貨あつめ。

目次

一人暮らしのお部屋選びの方法と今のお部屋の自慢ポイント

今のお部屋をどんな方法で探したのか教えていただけますか?

ふなし

大学への通いやすさ、アクセスのよさを重視して、
住むエリアと条件を絞って地元の不動産屋に行き探しました。

あきめも

穴場物件はネットに上がらないことが多いので
最寄駅や住みたい場所が決まっているときは不動産屋さんに頼るのが確かな方法ですよね。

最終的に現在お住まいの部屋を選んだ決め手は何だったのでしょうか?

ふなし

家賃相場に比べて安めだった部屋にほぼ決めた状態で、
内見して、問題なさそうだったので住むことに決めました。

あきめも

内見前に心は決まっていたんですね
家賃相場はどのようやってチェックしましたか?

ふなし

不動産サイトのこのエリアの平均賃料データを見たり、
同じ間取りで、駅からの距離も同じ物件を複数比較して、賃料を調べましたね。

近くに大きな道路があるからか、相場より安いんですが、
防音がしっかりしていて気に入っています。

あきめも

物件の近くに大きな道路や鉄道路線がある場合、
通行音や排気ガスの影響があるのがデメリットですよね。

でも、逆に物件自体に高い防音スペックがあるということは盲点でした!

ふなし

ベランダはけっこうすぐ黒くなっちゃうので掃除が必要ですけど
隣近所の声は一切聞こえないので生活していてストレス少ないですね。

プライベート空間の確保という意味でも防音性の高さはは大事な条件。
悪条件に見える沿線・道路沿いの物件も内見する価値あり。

一人暮らしのお部屋選びの方法と今のお部屋の自慢ポイントまとめ

  • 現在のお部屋を選んだ決め手は、家賃相場に比べて安めだった部屋に内見して、問題なさそうだったため住むことに決めた。
  • 家賃相場を調べるため、不動産サイトの平均賃料データを見たり、同じ間取りで駅からの距離も同じ物件を複数比較した。
  • 現在のお部屋の自慢ポイントは、大通りに面しているため安い家賃相場にもかかわらず、防音がしっかりしていること、隣近所の声が聞こえないこと。

出窓を活用した雑貨ディスプレイの楽しみ方-お部屋の自慢ポイントを教えてください!

ふなし

3つの自慢ポイントがあります!

  1. 出窓!私だけの立体額縁
  2. キッチンにも窓!明るい!
  3. ほんとはウォシュレットなしの物件だけど前に住んでた人が勝手に取り付けてたおかげで助かってる
あきめも

一つ一つ解説お願いします!

出窓にお気に入りのマンガと雑貨を飾って立体額縁のように楽しむ

ふなし

出窓にわたしはマンガとぬいぐるみやお気に入りの雑貨を飾っています。
マンガを収納しているのは実家から送られてきた果物の段ボールを使用しています。
軽いですし、見た目もかわいいので気に入っているんです。

出窓は、窓枠よりも床面が突き出している窓のこと。

出窓をインテリアに取り入れると、おしゃれで機能的な空間を作ることができます。

あきめも

実家の自室に出窓がありましたが、カーテンをかけているくらいでディスプレイしようと考えたことがなかったです。
出窓を額縁としてとらえると飾りたい気持ちが高まりますね!
気分によって模様替えするのも楽しそうです。

出窓を活用した雑貨ディスプレイの楽しみ方

  • 仕切りや箱を使って雑貨たちの住処をつくる
  • お気に入りの雑貨や漫画を集めて飾る
  • マンガ・本など日焼けが気になる場合は遮光機能付きカーテンで対策ができる

キッチンにも窓があると明るくて快適

ふなし

はめこみで開かないのですが、キッチンにも採光窓があるので
明るいのが自慢ポイントです。

電気つけなくても陽が差し込んでくるのは住んでてポイント高いです!

あきめも

キッチンにも窓あるの珍しい物件ですね!
1Kの間取りの場合、リビング側は明るくとも玄関に近くのキッチンが暗いことが多いから
朝の準備とか小さい喜びが増えそう。

ほんとはウォシュレットなしの物件だけど…

ふなし

もともと、不動産情報には
ウォシュレットなしの物件だったんですが、
内見したときに「あれ?ついてるやん」って気づきました。

あきめも

…?前の人が勝手に改造したってことですか?

ふなし

そうなんです。
かなりのレアケースだと思うんですけど。

あきめも

そんなこともあるんや…(驚)
内見のときは登録されている情報と、現地の実情を比較する必要があると学びました!

これまでの4つのお部屋選びから導き出した、優先すべき3つの条件


ふなしさんは学生時代もふくめて、4つのお部屋で暮らした経験がおありです。
これまでの経験から導かれた快適に住むことができるお部屋探しの優先すべき3つの条件を教えてもらいました。

ふなし

優先度が高い3条件があります。

  1. オートロック付き
  2. ベランダ・バルコニーがあること
  3. キッチンスペースとリビングスペースの間にドアがある間取り
あきめも

ひとつずつ詳しく聞かせてください!

オートロック付きの物件は防犯効果が高い

ふなし

人通りや治安にもよりますが、今まで基本オートロックの部屋を選んで住んできました。
オートロックがなかったら怖かったなと思うこともあったのでマストだと思います。

あきめも

オートロックがなかったら怖かった経験があったのですね。

ふなし

予定していないインターホンが鳴って身構えたことがあります。結果的に怪しい人ではなかったのですが、オートロック付き物件だと来訪者を確かめるときに
自室と物理的な壁があるじゃないですか。

ワンクッションあるのとないのでは、安心感が違いますね。

あきめも

コロナ渦以後、宅配サービスの発達で
不特定多数の人が敷地内を出入りすることが増えたから怖いですよね。

一人暮らしは自分の身は自分で守る必要があるのでなおさら
オートロック付き物件を優先度が高めで探しましょう。

ベランダ・バルコニーは生活に便利なスペース

ふなし

ベランダ・バルコニーの空間は洗濯物干したり、靴干したり、
外干しができる空間としてなんやかんや重宝してます。

あきめも

全部が全部、室内でやろうと思うと大変ですものね。
我が家も布団干したり、スニーカー干したりはベランダ使っていますね。

太陽光パワーの恩恵を存分に活用するにはベランダ・バルコニーが便利

キッチンスペースとリビングスペースの間にドア

ふなし

キッチンスペースとリビングスペースの間にドアがないと、自炊すると臭いが結構しんどいので私の中で重要性がかなり高いです。

賃貸によっては間仕切りがない間取りがあるんですが、
布団や服にも料理のニオイがついてしまうのですが、
その点、いまはドアがついているので閉めて換気扇回してしまえば
リビングスペースにニオイがいかないので良いです。

あきめも

この意見はすごい興味深い!
キッチンとドアの位置を気にしたことがなかった。
たしかにキッチンがある部屋は全部ニオイが充満しちゃいますね。

間取りひとつで部屋の臭いが解決できる。
キッチンとお部屋間にドアがあるかないかはしっかりチェックしておくべき

これまでの4つのお部屋選びから導き出した、優先すべき3つの条件まとめ

  • 一人暮らしは自己防衛が必要なため、オートロック付き物件がおすすめ
  • ベランダ・バルコニーは洗濯物や靴干し、外干しに便利
  • キッチンとリビングの間にドアがないと、自炊の臭いが気になるのであったほうが便利

過去の一人暮らしから学んだお部屋探しの教訓3選

これまでの一人暮らしでうまいこと言った経験だけじゃなくて失敗もあったと、ふなしさんは語ります。
3つの教訓をご紹介します。

  1. 電気コンロは避けるべき
  2. 改造されている部分がないか要チェック
  3. 駅から〇分は信じるな

①電気コンロは避けるべき

ふなし

キッチンが電気コンロの部屋に2度住んだことがありますが、
とくに2件目(学生会館)の電気コンロは古くて使えなくて(ギリお湯が沸かない)まともに料理ができなかったです。

1件目の電気コンロは普通に使えていたが、
それはそれで熱くて危ないので電気コンロの物件はこれからは選ばないと思います。

あきめも

自炊をするにはコンロの使い勝手が大事ですよね。
よっぽど週7で外食のライフスタイルじゃない限り、IHタイプかガスのコンロを選ぶべきですね。

②改造されている部分がないか要チェック

ふなし

前に住んでいた人がトイレを別のものに替えていたので、
漏水があったとき、管理会社に対応してもらえなくて処置が遅れてしまいました。
水道代がかなりかかってしまって痛手でした。

あきめも

お部屋の自慢ポイントに挙げてくださっていたウォシュレットが漏水していたのですね。
大家さんや管理会社に登録の連絡がしていないと、アクシデントがあったときにたらい回しになってしまうとは災難です。

お部屋の初期設備の5か所は特に、改造されていないか登録されているか確認しましょう。
●トイレ
●キッチン
●エアコン
●蛇口
●ガスコンロ

③駅から〇分は信じるな 実際足で歩いてみること

ふなし

今住んでいる物件ですが、物件サイトでは駅から徒歩10分って書いていますが
実際徒歩13分くらいかかります。

あきめも

そうなんですね!物件情報あるあるですね。
徒歩何分は、直線距離を結んだ情報をもとに算出されているから
実際歩くと2-5分余計にかかることありますよね。

ふなし

ほんとにそうです。
内見のときは物件情報に書かれている情報はあまり信じず
自分の足で歩いて距離や歩きやすさを確かめるべきです。

駅によっては改札や出口と物件のある方向が違うと遠回りになってしまい、数分余計にかかってしまうことも。
お部屋から最寄駅の『改札口』までの時間をチェックしましょう!

これから一人暮らしをするかたに、ひとことアドバイス

ふなし

お部屋自慢しておいてなんですが、間取りは少しくらい理想と違っても工夫と慣れである程度なんとかなったことが多いです。

たまに模様替えをするのも楽しいですし。
一方、立地や設備、大家さんや管理会社などは慎重に選んでもいいのかなと思います

一人暮らしのお部屋選びのアドバイス

  • 間取りは工夫でなんとかなることが多い
  • 立地・設備・大家さんや管理会社など、お部屋の周囲の環境はシビアに見極るべし!

ふなしさんに、快適な部屋の条件やかわいい出窓ディスプレイの具体例、
お部屋探しの失敗談をお聞きしました。
ぜひ記事を参考に、自分にぴったりのお部屋を見つけてください!

ほかの方のお部屋選びインタビュー記事を読む方はこちら

引っ越しに役立つ記事や、お部屋選びのコツを紹介している記事もございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次